前回(23話)の続きで今日は靴の履き方です。
家の玄関でシューズを履く時
ジムの入り口でシューズを履く時
靴に足を入れてから動き出すまでに何か意識していることはありますか?
言われると確かに大事だなという足に負担をかけない靴の履き方のポイントを番組内で話しました。
===============
紐が結ばれたまま履き、脱ぎはOorX?
足は靴のつま先に合わせる?カカトに合わせる?
ダブルアイレット
========================
など、まずは実際に試して身体で実感してください。
特にトレーニングしている方は
しっかり足と靴がフィットされているとパフォーマンス上がりますよ!
1日にたくさん歩かれる方ほど靴擦れや足の疲れのロスも防げます。
◼︎足と靴がフィットする結び方「ダブルアイレット」の紹介動画は下リンクから
https://youtu.be/fMZfa_AjteE
(コニカミノルタランニングプロジェクト様参照)
足は姿勢作りの土台です。
姿勢改善専門トレーナー 松永
Podcast: Play in new window | Download