2017年11月に2回開催した「足型測定会」の報告収録です。
参加された皆様ありがとうございました。
特殊素材のスポンジの上に踏むことで足型を採れ、客観的に自分の足型を見てもらいました。
さらに採った足型の情報を元に
足の特徴、足の重心位置、負荷がかかっている位置から
今の足の問題、これから起こるであろう未来の足と身体の健康を知っていただきました。
機能チェックでは、すぐに身体の変化を感じてもらい驚きと発見を共有しました。
足は使わないとすぐに機能が低下します。
普段私たちは固いアスファルトの上で生活している上に靴には衝撃吸収のクッションが敷かれています。
外で歩くことも大事ですが、裸足の環境で直接足裏に刺激を入れてあげましょう。
姿勢改善専門トレーナー 松永大佑
松永大佑公式HP:http://matsunaga-trainer.com
Podcast: Play in new window | Download