「身体の痛みとの付き合い方」についてです。
痛みと原因を氷山に例えると、目で見えている氷山が「痛み」
そして海の中にある氷山。
つまり見えていない部分の氷山が「痛みの原因」。
今日は氷山の見えている部分(痛み)ではなく
見えていない氷山の部分(痛みの元になっている原因)に目を向け
そこから解決する糸口を見つける考えを持ってアクションしましょう!
痛みが出るというのは最終段階です。
痛みとの付き合い方はその人の価値観によって違うので
一時的でも痛みが取れれば良いという考えであればそれはそれで良いと思います。
価値観は押し付けるものではありません。
ただ、身体に痛みやストレスもなく、いつでもやりたい時に動ける身体でいたいという方の方が大多数だと思います。
行動をすれば結果は変わります。
ただ行動が間違っていれば結果も変わりません。
行動を変える為には「考え」を変えないとアクションも結果も変わりません。
今日はその痛みとの付き合う考えについて身に置き換えて何か感じることがあればと思います。
是非続きは番組をお聴きください。
姿勢改善専門トレーナー 松永
◎松永大佑公式HP:http://matsunaga-trainer.com
◎公式LINE@:ID:@rtw8871c→追加で完了
URL:http://line.me/ti/p/%40rtw8871c
Podcast: Play in new window | Download